人間は年を重ねていくにつれて体を動かすこと自体が減ってくると、基礎代謝がどんどん低下していってる感じがします。
それため、せっかくダイエットをしても思う通りには体重が減少しません。
やっぱり、まずは体質改善から行わないとダメですね。
そのため、まず体を温かくするために、生姜湯から行いたいと思っています。
寒い時期には良い飲み物ですし、基礎代謝もアップすると思います。
年齢に伴って、だんだんとお腹周りがダルダルになってきてしまいました。
痩せるためには、運動と食事のコントロールが一番だとは思いつつも、いっこうに時間が取れずに実施に移せませんでしたが、つい最近、久しぶりに体重計で計ってみて、ビックリしたんです。
まず、自分で出来ることから始めようと、無理なく運動をするために、毎日の交通手段を自転車から歩きに変えることから始めてみました。
これで少しでも余分な脂肪が少なくなれば嬉しいです。
自分の基礎的な代謝量を測ることはとても大切だと考えられています。
なぜなら、自分の代謝量を知らずに、どのくらいカロリーを摂取すべきなのかを把握することはできないのが理由です。
10代の頃のような無理なダイエットをするのが年齢の関係で体力的に厳しくなった分、いつも静かに数値と向き合っていきたいと思う日々ですね。
ついご飯の前にお菓子を食べてしまうことが多くてこんなのだめだと思っている方は、お菓子の代わりにスムージーを飲んでみてはいかがでしょう。
スムージーは自分好みの食材をミキサーにかけることでも作れますし、ダイエット専用のスムージーを手に入れるのもいいでしょう。
また、スムージーをおやつや主食に置き換えて飲むことで、効率的にダイエットができるんです。
スムージーを噛んで飲むようにすると、よりダイエット効果が高くなりますよ。
あれは20年ほど前になるのですが、その頃、流行っていた減量効果のある海外製のサプリを試しに挑戦してみたことがありました。
飲み込んでしばらくすると、急に動悸が発生したり、息切れが発生したりしました。
この症状は期待どおりの結果があると思えばいいのか、体に合わないのかわからず、恐れを感じて、その一本で飲むのを止めることにしました。
結局のところ全然、痩せずに終わったというお話でした。
一般的に言われることですが、基礎代謝の平均値は20歳を過ぎた頃からだんだんと落ちていきます。
これは成長期の終了によって基礎代謝量が安定するようになったことと、運動量が減ったことにより、筋肉量もだんだんと低下してくるためです。
そのため、中年に差し掛かるといつの間にか太りやすくなってしまうのは、こういう理由があったのです。
どうしてもやって来るのが痩せなくなってしまう時期です。
こんな場合にはどうしたらいいのかと言うと、そこでダイエットを諦める人も多いのですが、無理をせずに継続していくのがちょっとしたコツです。
もし、運動を中断してしまっているのなら、食べ物のカロリーチェックだけは継続したり、食事に注意しないのなら、ラクビのサプリの販売店で運動量だけでもキープするようにしましょう。